学校ブログ


検索
カテゴリ:3年
修学旅行2024現地レポート
1日目(9月11日・水) 東京~神戸

初日の朝を迎えました。3年生はほぼ定刻通りに東京駅に集合。秋の修学旅行シーズンがスタートしているので丸の内地下通路にはたくさんの学校が集まっていました。

写真は新丸ビル前での出発式の様子です。

8時48分発ののぞみ63号に乗車です。新神戸までの乗車時間は2時間40分ほど。
新横浜を過ぎたところで自由時間になりました。
新幹線車内の様子です。持参したカードゲームやボードゲームで楽しそうに過ごしています。
朝が早かったので、中には睡眠をとっている人も。
新神戸に到着しました。ここからは学年が3つのグループに分かれて神戸市内の3つの見学地をローテーションしながらまわります。
神戸市内は天気予報通りの快晴。気温は34℃です。
写真は港に面したメリケンパーク。奥に見えるのが今年改修工事を終えたばかりの神戸ポートタワー、その手前の特徴的な建物が神戸海洋博物館・カワサキワールドです。
パーク内には阪神淡路大震災の震災遺構をそのまま保存しているメモリアルパークがあります。
今回の修学旅行は3年間の防災学習の総まとめでもあります。
写真はメリケンパークからバスで10分ほど離れた「人と防災未来センター」。震災に関する様々な展示があります。
展示案内の方の説明を聞いている生徒たちです。展示されている資料も多く、予定していた時間では足りないほどでした。

最後に全クラスがホテルに到着して、震災を体験された方の講演を聞きました。講師はNPO「神戸の絆2005」副代表理事の大濱義弘さん。震災当時は小学校の校長先生をお務めだったそうです。

震災から私たちが学ぶべきことは何か。1時間ほどの講演に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

初日の宿は神戸ポートピアホテル。神戸でも有名な四つ星ホテルです。
夕食が始まりました。テーブルでの取り分け式でしたが、前菜からデザートまでのコース料理です。
ほぼ完食。みんなよく食べました。

生徒の部屋の様子。一部屋2人~3人です。フロアは8階から14階なので神戸の夜景も楽しむことができました。

以上、1日目の現地レポートでした。

2日目(9月12日・木) 神戸~奈良~京都
2日目の朝です。今日は班ごとに神戸を出発して奈良方面、京都方面に向かいます。あわただしい朝の準備もありましたが、予定よりも早い時間に朝食会場に集合しました。
朝食のメニューです。
2日目も朝から快晴。日差しが強くて奈良公園の鹿たちも日陰に避難しています。
東大寺の南大門です。門の下は日陰になるので、ここもたくさんの鹿の休憩所になっていました。
パワースポットで知られる伏見稲荷大社です。ここに限りませんが、人気の見学場所はどこも修学旅行生と外国人観光客が目立ちます。
お参りを終えて買い物中の班です。有名な千本鳥居はこの奥にあります。
三十三間堂の見学を終えた班です。ずらりと並ぶ1001体の千手観音像には圧倒された様子でした。残念ながら堂内は撮影禁止なので次の見学地に向かう後姿をパチリ。
修学旅行の定番スポット、清水坂です。ここから清水寺に向かう参道は土産物屋が並んでいます。今日も大勢の観光客でにぎわっていました。
2日目の宿「ハトヤ瑞鳳閣」に到着。暑い一日のゴールです。
神戸では食事会場が3つに分かれましたが、ハトヤは全員集合です。
夕食のメニューです。ごはんのお代わりには行列ができるほどでした。


20時40分からの実行委員会・室長会議の様子です。荷物の配送準備の方法、明日の朝の動きなど、ここで確認したことをこの後の部屋会議で室長から説明することになります。みんな真剣にメモをとっていました。

以上、2日目の現地レポートでした。明日はいよいよ最終日。半日のタクシー行動で京都市内をめぐります。
 

 

3日目(9月13日・金) 京都~東京
最終日の朝です。学年全体の行動が早く、予定より5分ほど早く朝食スタート。京都は今日も暑くなりそうです。
今日は班ごとの計画で京都市内をタクシーでまわります。ホテルのロビーで運転手さんと顔合わせをして出発。
金閣寺に到着しました。池に映る姿もきらびやかです。
学年の神様「北野天満宮」。受験生にとってはご利益を期待したいところです。
班ごとに昼食を済ませたら京都駅前に集合です。午前中だけの短い班行動でしたが運転手さんにはお世話になりました。
修学旅行シーズン中の京都駅前は団体集合場所になります。今日もいくつもの学校が次から次に到着していました。後ろにみえるのは京都タワーです。

13時24分発「のぞみ378号」は予定通り京都駅を出発しました。たくさんの思い出とお土産をもって東京に帰ります。

修学旅行の現地レポートは以上で終了です。三鷹駅到着は16時30分頃の見込みです。

公開日:2024年09月12日 18:00:00
更新日:2024年09月17日 19:37:59

カテゴリ:3年
3年生修学旅行(2024.9.11)

3年生は9月11日(水)~13日(金)の日程で修学旅行を実施中です。

現地からのレポートをこちらに公開しています

 

公開日:2024年09月11日 14:00:00
更新日:2024年09月17日 18:49:45

カテゴリ:全体
生徒会役員選挙(2024.9.6)
senkyo2024

生徒会役員選挙が行われました。今回の立候補者は定数7に対して12名! 本当に多くの一中生が名乗りを上げてくれました。一中が目指す「お互いに認め合える学校」を実現するためにはリーダーだけでなくフォロワーの力が必要です。一中生全員で新たな一中を築いてくれることを期待しています。

公開日:2024年09月06日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:41:23

カテゴリ:全体
小学校6年生の「一中体験」(2024.8.27)
r06taiken

夏休みが明けて2日目。今日は連雀学園の小学生が本校で体験授業に参加する「一中体験」です。

時折雨が降る中でしたが、3つの小学校の6年生が集まり、中学校教員のミニ授業を受けました。他の小学校と合同ということもあり最初は少し緊張気味でしたが、授業が終わるころにはだいぶ打ち解けていました。

公開日:2024年08月27日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:45:28

カテゴリ:全体
あいさつ運動実施中(2024.6.13)
r0606aisatsu

今週は連雀学園4校合同の「あいさつ運動」期間です。一中では生徒会役員をはじめとした担当生徒が一足早く登校して元気な挨拶を交わしています。また、登校途中に小学校に立ち寄ってあいさつ運動に参加している生徒もいます。

公開日:2024年06月13日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:50:01

カテゴリ:全体
体育大会に向けて(2024.5.24)
mukade

今年の体育大会は個人種目が中心だった昨年までのプログラムを大きくリニューアル。クラスのチームワークが発揮できるように団体種目中心となりました。写真は22日に実施した予行演習での3年生種目「むかで競争」の様子です。足を留めるストッキングの回収に当たっては本校だけでなく小学校の保護者の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。

公開日:2024年05月24日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:52:59

カテゴリ:全体
花壇づくりを進めています(2024.5.14)
kadan0514

今年の3月から、一中では校地内に花壇を作るプロジェクトを進めています。今年はI組教室前の植え込みを花壇にする計画です。今回は土壌作りの続きで、校舎裏に落ち葉をためて作った堆肥を土に混ぜました。生徒ボランティアを中心とした活動で、一中を訪れる人を花でお出迎えすることができるような花壇を目指します。

公開日:2024年05月14日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:54:55

カテゴリ:全体
初めての4校合同「引き渡し訓練」(2024.5.1)
hikitori

元日の能登半島地震からスタートした2024年。連雀学園では「引き渡し訓練」を初めて小中4校合同で実施しました。写真は一時避難のシミュレーションで体育館に集合した一中生の様子です。今回、小中両方にお子さんのいるご家庭には状況に応じた「我が家の引き取り計画」を考えていただく機会にもしていただきました。雨の中、訓練のためにご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

公開日:2024年05月01日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 09:57:10

カテゴリ:全体
新年度スタート~朝読書始めました(2024.4.10)
dokusyo2024

昨日は強い風雨の中の入学式となりました。280名もの新入生を迎えて一中の新たな年がスタートです。今年度より「朝の10分間読書」を全学級で始めました。写真は初日の1年生の教室の様子です。静かな教室からはページをめくる音だけが聞こえてきます。

公開日:2024年04月10日 09:00:00
更新日:2024年09月18日 10:00:10

カテゴリ:全体
春を待つ(2024.3.1)
ume

今日、3月1日は都立高校の合格発表日。そして卒業式までの登校日はあと13日となりました。

まだ寒い日が続きますが、体育館横の梅は間もなく満開になろうとしています(撮影日は2月28日)。

3年生全員に希望の春が訪れることを祈っています。

公開日:2024年03月01日 10:00:00
更新日:2024年09月18日 10:02:16