ご案内
-
2025年10月22日 13:39:53
-

New! お子様が不登校の保護者の皆様へ
◆学区外から本校への入学・転入を希望される皆様へ◆
三鷹市立学校は「学区制度」をとっています。学区外から
入学・転入される場合は三鷹市役所での手続きが必要です。
電話等の連絡だけでは転入学手続きにはなりませんのでご注意ください。
(三鷹市役所 0422-45-1151 第一中学校 0422-44-5371)
【参考資料】令和7年度入学案内(3月27日更新版)
生徒用ページWHAT'S NEW
-
2025年07月05日 16:41:38
東京都が「いじめ総合対策【子供版】」を作成しました - 生徒の皆さんが、いじめ問題やいじめ防止について学び、自ら考えて行動することができるようになることを目的とし、東京都教育委員会が資料を作成しました。 ぜひ、保護者の方と一緒に読んでみてください。 デジタルブックはこちら PDFファイルはこちら
-
2025年07月05日 14:12:47
生徒用ページ - ◆ ここには一中生として知っておいてほしいこと、考えてほしいこと、活用してほしいことなどについて情報を掲載します。
- 2025年10月24日 17:15:38
- 2025年10月24日 16:13:54
- 2025年10月23日 09:55:11
-
2025年10月22日 13:38:35
お子様が不登校・長期欠席の保護者の皆様へ - 不登校や長期欠席の子どもの人数は全国的に増加の一途をたどっています。本校でも、子どもたちへの支援について取り組みや試みを進めているところですが、学校外にもサポートを行っている様々な場所があります。このページでは、お子様が不登校や長期欠席の保護者の皆様に向けた情報を掲載します。 《お知らせ》TOKYO多様な学びの場 居場所ナビ~不登校の小中学生支援ポータル~ 東京都からのお知らせです。不登校や
-
2025年09月04日 12:21:01
暑熱対策としての夏の標準服の扱いについて - 本校には衣替えがありません。気候や体調に応じて生徒自身が判断し、標準服の中から服装を選択することになっています。しかし、近年の夏の異常な暑さには現行の標準服だけでは十分な対応が難しい状況にあります。そこで、生徒代表並びに保護者代表とも協議の上、今年度については暫定的な対応として以下のとおり「標準服」の選択肢を広げることにしました。(令和7年9月3日配信・配布のお知らせと同内容です) 《現行の第
-
2025年05月24日 12:42:48
体育大会当日に関するお知らせ - 体育大会(5月24日)当日に関するお知らせ (終了しました) (このお知らせはプリントしたものも配布しています) 体育大会当日の諸連絡についてお知らせしますので、ご協力をお願いします。 1 実施/延期の決定時刻について 午前7時00分をめやすに「校支援メール」と「学校ホームページ」でお知らせします。 2 「実施」の場合 (1)生徒登校時刻 8時40分から9時00分まで(一部の係は指示
-
2025年09月19日 15:49:43
3年生修学旅行2025現地レポート(3日目) - 3日目(2025年9月19日・金) →《1日目はこちらから/2日目はこちらから》 最終日。快晴の朝を迎えました。昨日までの蒸し暑さとは違って、日陰に入ると涼しく感じます。 写真は宿舎近くの鴨川です。 朝食の後の閉校式の様子です。お世話になった宿舎の皆さん、
-
2025年09月19日 12:42:09
3年生修学旅行2025現地レポート(2日目) - 2日目(2025年9月18日・木) →《1日目はこちらから/3日目はこちらから》 朝を迎えました。 2日目は丸一日をかけて京都市内を班でめぐります。京都は今日も30℃を超える蒸し暑い日になりそうです。 宿舎の方のお見送りを受けて出発です。時
-
2025年09月19日 12:40:48
3年生修学旅行2025現地レポート(1日目) - 1日目(2025年9月17日・水) →《2日目はこちらから/3日目はこちらから》 修学旅行1日目です。 写真は東京駅での「出発式」の様子です。各班とも定刻どおりに無事到着。修学旅行シーズンだけあって、丸の内地下通路は大勢の修学旅行生でごった返していました。 同行の添乗員さん、看護師さん、カメラマンさんに挨拶をして、さあ出発です。 &