カテゴリ:3年
3年生修学旅行2025現地レポート(3日目)
3日目(2025年9月19日・金) →《1日目はこちらから/2日目はこちらから》

最終日。快晴の朝を迎えました。昨日までの蒸し暑さとは違って、日陰に入ると涼しく感じます。
写真は宿舎近くの鴨川です。

朝食の後の閉校式の様子です。お世話になった宿舎の皆さん、看護師さん、カメラマンさん、添乗員さんにお礼の言葉を伝えました。

3日目はタクシーを利用して半日の班行動を行います。ドライバーさんの案内で行動開始。

一番人気の金閣寺にやってきました。天気が良いので金色の舎利殿がいっそうきらびやかに見えます。

こちらの班は北野天満宮に来ています。学問の神様、菅原道真を祀った天満宮の総本社がここです。次から次へと修学旅行中の中学生が到着していました。

北野天満宮の境内にある牛の像をなでるとご利益があります。長年にわたってなでられているのでご覧のようにピカピカです。

班行動を終えた班が京都駅に到着しました。お世話になったドライバーさんにお礼を言って集合します。

京都駅前の広場に全員集合です。写真ではわかりませんが、一中の隣も、さらにその隣も、帰りの新幹線を待つ修学旅行生でいっぱいです。

14時48分発ののぞみ400号がホームに入ってきました。1分間の停車時間で全員が乗車しなければならないのでハラハラです。

全員、無事に乗車しました! さあ、3日間の思い出とお土産を持って三鷹に向かいましょう。東京駅到着は17時過ぎ、三鷹駅到着は18時頃を予定しています。
以上で、修学旅行の現地レポートを終了します。
公開日:2025年09月19日 12:00:00
更新日:2025年09月19日 15:49:43